商品一覧
登録アイテム数: 504件
|
モダン・ジャズにおけるトロンボーン演奏の第一人者、J・J・ジョンソンと、ウディ・ハーマン楽団にてズート・シムズ、スタン・ゲッツ、サージ・チャロフと活躍したサックス奏者、アル・コーンによる54年録音 !…
|
|
わずか30代前半の若さながら、ラグタイム - ストライド - ブギウギ - スイング等のピアノ奏法を完全にマスター。
アーリー・ジャズの醍醐味を今日に継承する逸材がPaolo Alderighiです…
|
|
スイス・ジャズのVIPが集まった貴重な発掘ライブ
スイスの放送局が保管した貴重なライブ・レコーディングをCD化する好評シリーズもついに39弾です。今回はスイス・ジャズの鬼才たちを集めたコンピレー…
|
|
1966 年、イギリス生まれのベテラン・リード奏者のCAM JAZZ第一弾!
活動の原点は何と14 歳の時。ヨーロピアン・コミュニティー・ビッグバンドの一員として演奏旅行。それがきっかけになって…
|
|
話題のトランペット奏者ジェイソン・パーマーの新作!新鮮なコンセプトと驚くべき技術で聴く者を魅了してやまないジェイソン4枚目の作品。収録された曲は、彼がここ数年の演奏旅行で訪れた街の印象にインスパイアさ…
|
|
ブルージー&ソウルフルな演奏を聴かせてくれるジュニア・マンス、1970年のモントルー・ジャズ・フェスティヴァルでの未発表ライヴ音源が登場です。
翌18日には"Dexter Gordon With…
|
|
クリスクロスのハウス・ドラマー的存在=ドナルドの初リーダー作!
クリスクロスではお馴染みのドラマー、ドナルド・エドワーズによる初リーダー作品。これまでにこのレーベルではオリン・エヴァンスの『..…
|
|
★1990 年生まれ、ローマ生まれのピアニスト、エンリコ・ザニシの新作。 ★ 2007 年わずか17 歳でマッシモ・アーバニ・アワーズを受賞し、2012 年にはイタリアが 誇る名ジャズ誌“…
|
|
オーストリア出身のドラマーJORG MIKULAによるドラム・ソロです。教則?サンプラー?のような、かっちりキープしたバリエーション豊富なドラム・ソロを披露しております。(infoより)
Jör…
|
|
コルネットとサックスのユニゾンが軽やかに流れる良質クインテット。Warren Vacheのヴォーカル楽曲を含む全11曲!(infoより)Warren Vache(cor.vo) Alan Barnes…
|
|
1977年11月、ミンガスが、ライオネル・ハンプトンのプロデュースで残した最晩年のレコーディング記録。
Charles Mingus (b)
Dannie Richmond (ds)
Jac…
|
|
霞む空の彼方に響くのは、欧州クラシック音楽の伝統、イスラムに交わる地中海の静寂、そして胸を衝く熱い鼓動。『EXIT FOR THREE』(ALBCD012)で鮮烈なデビューを飾ったシチリア州パレルモ出…
|
|
ボッソ、リーダーによるスピリチュアル・トリオの2NDアルバム!
イタリアを代表するトランペッター、ファブリツィオ・ボッソが、アルベルト・マルシコ(org)、アレッサンドロ・ミネット(ds)と20…
|
|
トランペット奏者テッド・カーソンによる66年のリーダー作、ブッカー・アービンを迎えたFONTANA NEW JAZZ SERIESの「URGE」、が登場!オランダの才媛マルテ・レーリンクが手掛けたアー…
|
|
2007年結成、Lander Gyselinck, Anneleen Boehme, Bram de Looze、3人の頭文字をとってLAB Trioと題されたトリオ・ユニット。2011年にはアヴィニ…
|
|
粒立ちがよく、浮かび上がるような柔かなフレージング、歌心十分にスイングする、日本のピアノトリオマニア垂涎の王道ピアノトリオ好盤です!(infoより)
Rex Bell(p) Joe Vick(b…
|
|
ベテラン・ピアニスト”デヴィッド・バークマン”によるカルテット。トム・ハレルを迎え、エド・ハワード、ジョナサン・ブレイクという面子、熟達のパフォーマンスを聴かせてくれる極上のライブ・サウンド!(inf…
|
|
Naive15周年を記念したリリースバティスト・トロティニョン作品は2 枚のCD+DVDのセット!デビューから最新プロジェクトまでの軌跡をたどり、映像まで付いた超お買得盤。 Naïve設立1…
|
|
Simona Premazzi(p) Joe Sandere(b) Ari Hoenig(ds) 1 Smokersion 2 Autumn Leaves 3 Four O` Clock 4 Just…
|
|
内側から溢れる叙情性と表現力が魅力の女性ピアニストSIMONA PREMAZZIの新作! SIMONA PREMAZZI(p) AMEEN SALEEM(b) JOCHEN RUECKERT(ds) …
|
|
久々にピアノトリオ盤がNot Two から登場!イタリアの名手Stefano Battaglia をピアノに招いたドラムがリーダーの新録。ECM 風味のコンテンポラリーな音づくりの中に、メロディーの美…
|
|
ジャズ・ピアノの伝説の巨人セロニアス・モンクの1969年パリでのライヴ・パフォーマンスがCD、CD+DVD、アナログ2LPの3形態でBLUE NOTEからオフィシャル・リリース!
モンクが音楽シ…
|
|
稀少なフランシー・ボランのトリオ・フォーマットの録音が復刻!!
同じトリオによるSABA/MPS 盤『Out Of The Background』の翌日に録音されたもの。オリジナル・レーベルはV…
|
|
Anne Ducros, 洗練さをまとったエラ・オマージュ集!前作同様のコンセプトにしてPOP かつゴージャス.ソフィスティケートされたアレンジの妙も魅力なヴォーカル作品。 Dr eyf us の看板…
|
|
1961年にモロッコに生まれフランスに渡って活躍したピアニスト Jean-Marie Machadoが前回復刻の『Kah! Pob! Wah!』より1年前の1988年に、ピアノトリオとして初録音したア…
|
|
Inaki Sandoval(p) Eddie Gomez(b) Billy Hart(ds)
1. Prelude #1
2. Miracielos
3. Prelude #2
4…
|
|
ハンガリーを代表する一流ピアニスト、Gyorgy Vukan のピアノトリオによる最新作!
ジャズ鑑賞集団MOONKS の耳にもとまり、本邦でもファンを増やした抒情派ベテラン・ピアニストが、シェーク…
|
|
サックスの国、ベルギー出身。伝説のジャズ・セット、ボブ・ショッツのメンバー〜J.J.ジョンソン・クインテットへの参加で名を馳せ、ドナルド・バード「バード・イン・パリ」での吹き込み等で知られるテナー・サ…
|
|
英のコンダクター/作曲家=ヴィク・ルイスが、1963 年にロンドンとハリウッドで当地の精鋭を従えて吹き込んだの超人気作品が奇跡の正規リイシュー。(infoより)
1〜4 (AT HOME - L…
|
|
バド・パウエル, アラン・ジャン・マリーに師事したフランス人ピアニストによるニカ夫人へのトリビュート作品!〜ストレートな王道、ピアノ・トリオ作品〜 1973 年フランス生まれ、Laurent Cour…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 13 | | | |
|