商品一覧
登録アイテム数: 504件
|
★ 2002 年、US ジャズ・チャートNo.1 に輝いた 『Groovin'』で、鮮烈デビューを飾った、スムーズ・ジャズ〜フュージョン界のスーパー・スター3 人による、それぞれのファミリー・ネームの…
|
|
★ジャズ・ギターの名手、グラント・グリーンがラテン・サウンドに挑戦した人気作。ラテン・パーカションの鬼才、ウイリー・ボボと、コンガ奏者のパタート・バルデスをフィーチャーしたオリジナル『The Lati…
|
|
2000 年にイタリアでリリースされた幻の自主制作盤が限定復刻!
キース・ジャレットのような内省的で繊細な世界観をもとに、3 人のアーティストの心の琴線が触れあい音を丁寧に紡ぎ出していく好盤。
イ…
|
|
ソビエト時代に国営レコード会社メロディアからデビュー、アルメニア出身の幻のピアニストが1983 年にピアノトリオで録音した、今やレアな1 枚が限定復刻!
もともとメロディアから発売されたものですが、…
|
|
エスペランサ流ポップ・ワールド満開!グラミーで最優秀新人賞に輝いた“現代ジャズ・シーン最高の才媛”、4年ぶりの新作。
メジャー第2作の『チェンバー・ミュージック・ソサイエティ』で、2010年度・…
|
|
1989 年名手David Kikoski が初めてリーダーとして吹き込んだピアノトリオ盤がこちら。
Eddie Gomez、Al Foster という強力なリズム陣のサポートを得て、Kikoski…
|
|
オリジナル作品『THE FABULOUS BILL HOLMAN』, 『BIG BAND IN A JAZZ ORBIT』、『 BILL HOLMAN’S GREAT BIG BAND』3 作品に、1…
|
|
Rossano Sportiello (p)
Nicki Parrott (b,vo)
Eddie Metz (ds)
1 Sunset and The Mockingbird
2 Wha…
|
|
2 枚のオリジナル作品 『The Oscar Pettiford Orchestra i n H i-Fi V ol.1』 ( ABC-ParamountABC-135)『 The Oscar Pet…
|
|
元はアメリカ生まれのピアニストMike Melillo。Phil Woods と共演するようになってイタリアに渡り、数々の名作を残している名ピアニストが自身のピアノトリオで吹き込んだ最新ライヴ盤。
…
|
|
★驚きの再発!スティーヴ・キューンの86 年録音、人気快演トリオ作が、Sunnyside から復活です。原盤はBlack Hawk。残念ながら、ジャケットはオリジナルと違いますが、レーベルの供給が不安…
|
|
ペッパーの熱きサックス、味わい深いピアノを聴かせるドロ・コーカー
2度目にして最後の共演を記録した作品が復活!!
★60年代に入って間もなくロスに居を移したドロ・コーカーと、ずっと西海岸で活躍…
|
|
オリジナルJAZZ 名盤デラックス・デジパック・シリーズ!!!
チェット・ベイカー、アート・ペッパー共演による名盤「PLAYBOYS」に同年の録音をボーナストラックとして加えたデラックス盤!
…
|
|
Xanaduオール・スター・セッション 2枚のLP(『True Blue』『Silver Blue』)をまとめてCD化! 上記アルバム(Ronnie Cuber / Cuber Libre)の2か月…
|
|
アメリカ、シアトルを拠点に活動するスインギーなピアノトリオ、
ESP Trio のAlchemy が最終在庫、限定入荷します!
シアトル在住のベーシスト、Ev Stern が中心となって結成したピ…
|
|
伊・人気テナーマンEmanuele Cisi の久々のワンホーン・カルテット新録。ピアノにはアメリカを代表するピアニスト、Eric Reed を迎えた話題盤です。スイング感溢れ、ヴァラエティーに富んだ…
|
|
イタリア・Splasch Records 幻のピアノトリオ盤
『Mario Rusca Trio / Caravan』限定復刻!
1997 年ミラノ録音、MARIO RUSCA TRIO の『…
|
|
チェコの歌手Barbors Swinxの2作目アルバム。
Barbora Swinx – vocal
Ondřej Kabrna – piano, organ
Adam Tvrdý – gu…
|
|
2015年6月、惜しくも、その生涯を閉じた、ジャズ界の革命児、オーネット・コールマン68 年イタリアでのコンサートを収録した2枚組CDジャケもヒップ!!長い間入手困難だっただけにこの復刻は貴重です!
…
|
|
イタリア系スイス人トランペット奏者フランコ・アンブロゼッティ最新作!毎回豪華なゲスト・メンバーを率いレコーディングする事でも知られるフランコですが、本作にはグレッグ・オズビー(as)、ダド・モローニ(…
|
|
ビッチェズ・ブリューの2ヵ月後のヨーロッパ・ツアーマニアの中でも高評価を受ける69 年の熱くてカオスな演奏!
ジャズ史上のターニング・ポイントの一つとされる『ビッチェッズ・ブリュー』を録音した2…
|
|
注目のドラマー、KENDRICK SCOTT ORACLEのBLUE NOTE デビュー・アルバムがリリース。
これまでの約10年間、TERENCE BLANCHARD、HERBIE HANCO…
|
|
1978 年生まれ、フランス・ノルマンディー出身の注目のトランペッター、ファビアン・マリーの6 枚目のリーダー・アルバム!Fabien Mary(trumpet) Steve Davis (tromb…
|
|
名手ホレス・パーランの熟練のピアノが楽しめる注目盤の限定復刻!
ミシェル・ペトルチアーニの兄として知られるルイス・ペトルチアーニが、名手ホレス・パーランを擁し、ピアノトリオ(+ パーカッション)…
|
|
Roulette から発表されたフレッド・ノーマン・オーケストラとの共演盤『Back to the Blues』(SR25189)12 トラックと、オリジナルLP に未収録だった同セッション音源11 …
|
|
話題のPhono, 好企画盤
匠の技, 美しいソロ- 人気トロンボニスト、アービー・グリーン ビッグ・バンド4 作品をコンパイル!
人気トロンボーン奏者、アービー・グリーン。50 年代に録音さ…
|
|
エイエ・テリン、色濃く時代の影響を受けたグルーヴィーなライブ作品。
ジャケの絵柄は一部CAPRICEの作品のものが流用されておりますが1974年の未発表ライブ音源です。
エレクトリック・ジャズ…
|
|
★アル・コーンは、コンビを組んでいたズート・シムズに比べるとやや個性に欠けるスタイル(ズートより硬質のトーンで後期のレスター・ヤングを思わせるフレイズを紡ぐ名手ではありました)でズートよりも地味な印象…
|
|
コック-スミス+強力リズム・セクション〜豪華メンバー集結!!
仏と米のジャズ・ミュージシャンのコラボ活動をサポートするFrench American Jazz Exchangeのプログラムから生まれ…
|
|
イタリア気鋭の個性派ピアニスト Salvatore Bonafede 率いるピアノトリオの1991年作品。楽曲はすべて自身のオリジナルです。タイトル通り、敬愛するミュージシャンのエレメントを創造力のお…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 10 | | | | | | ...
|