商品一覧
登録アイテム数: 257件
|
☆スコット・ハミルトン新録音! 今回もヤン・ラングレン・トリオを率いて、70年代の極上のスタンダードを!
■時代を超えたサウンド、非の打ち所の無いセンス、完璧な意思決定によりジャズ界の王道を歩み…
|
|
大好評!ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション第10弾!
1961年にサンフランシスコのジャズ・クラブ「ブラック・ホーク」でのライヴを収めた2枚組。初のライヴの正式版。当時リリースされた…
|
|
ジミー・スミスとウェス・モンゴメリー、1枚目のコラボ盤
★オルガン奏者のジミー・スミスとギタリストのウェス・モンゴメリーによる2枚だけのコラボ・アルバムのうち、最初のアルバム『Jimmy & W…
|
|
ウェス最後の大作、Verveからのラスト・アルバム
★1967年にリリースされた『California Dreaming』は、ウェス・モンゴメリーがVerveに残した最後のアルバムである(ジミー…
|
|
*LP/180グラム重量盤/Limited Crystal Clear Edition
チェット・ベイカーのトランペット奏者としての、またシンガーとしての才能は今ではよく知られているが、ウィル・…
|
|
今回の注目はグラント・グリーンの『グッデンズ・コーナー』!!
キングレコード(in'79.'80)・プレゼンツ 世界初登場シリーズ!!(GXFシリーズ)の名盤。録音当時は発売されず、80年代に一部日…
|
|
*LP/180グラム重量盤
クインテット結成直後、マイルスのコロムビア・デビュー盤
マイルス・デイヴィスのクインテットは 1955 年に結成され、ジャズ史上最高のコンボとして広く知られ…
|
|
*LP/180グラム重量盤/Limited Edition
ベン・ウェブスターは、これらの録音が行われた頃にはすでに長く実りあるキャリアを積んでいた。
しかし、ボブ・ブルメンタールがオリジナル…
|
|
今や「ジャズのクラシック」ともいえるアルバム『at home』とヒット曲『remembering』の 20 周年を記念して、アヴィシャイ・コーエンの『at home』のアナログ盤で初登場!
『a…
|
|
年間で6枚の名盤を生み出した、サックス奏者のウェイン・ショーター、ピアニストのシダー・ウォルトン、ベーシストのレジー・ワークマン、ドラマーのフィリー・ジョー・ジョーンズをフィーチャーしたフレディ・ハバ…
|
|
デューク・エリントン&カウント・ベイシー貴重なセッション録音での共演
★デューク・エリントンとカウント・ベイシーは、そのライバル関係にもかかわらず、親しい友人であり、お互いの作品の大いなる崇拝者…
|
|
64年マイルス・デイヴィス初来日公演から7/12、7/15の貴重録音がLPに
★1964年7月、マイルス・デイヴィスは初の来日公演を行った。ジョージ・コールマンは1964年4月頃にデイヴィスのク…
|
|
1962年に『GO!』をレコーディングした時点で、デクスター・ゴードンはすでにジャズ界で数回の人生を送っていた。彼は、1940年代にビバップの言語をテナー・サックスに適応させた最初の一人であったが、…
|
|
2001年にヨーロッパで行われたウェイン・ショーターの3回の公演を収録したライヴ・アルバムで、ピアニストのダニロ・ペレス、ベーシストのジョン・パティトゥッチ、ドラマーのブライアン・ブレイドというショー…
|
|
現存する名曲「アフリカ」唯一のライヴ音源を収録!
ジャズ界を代表する伝説の2人、ジョン・コルトレーンとエリック・ドルフィーによる幻の未発表音源が発掘!
★この貴重な音源は、1961年当時…
|
|
ザ・ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンの指揮のもと、巨匠スタン・ゲッツが当時のヒット曲をカヴァーした、1970年発表作。
ゲッツは、ポール・サイモン、バカラック=ダヴィッド、ジョニ…
|
|
コルトレーン幻の初音源!!奇蹟の発掘!!全世界同時発売。
★アメリカ音楽史の幻の遺産、奇跡の発掘!ジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーンの完全未発表スタジオ録音作。 「これは、まるで巨大…
|
|
インディ・レコード・ストア・エクスクルーシヴの180g重量盤ブルー・カラード・ヴァイナルが登場!
★グラント・グリーンが1963年に発表した崇高なアルバム。冒頭を飾るアルバム・タイトル曲の15分…
|
|
フランスの国営放送ORTFに残された1966年パリ録音が初公式リリース!
ジャズ界のレジェンドである鬼才ピアニスト、セロニアス・モンクが、サックスのチャーリー・ラウズ、ベースのラリー・ゲイルズ、…
|
|
ビル・エヴァンス・トリオの完全未発表音源が登場!
ディスコグラフィにも記録がない1970年ノルウェーのコングスベルグでのコンサートを完全収録した2枚組LP!
エディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル…
|
|
1988 年 5 月、アムステルダムで不慮の死をとげる 3ヵ月前、パリ、モンマルトルのスタジオで録音されたチェット・ベイカー最晩年の作品!
ギター、ピアノ、ベースによるカルテット演奏、優しく、美しく…
|
|
★エロル・ガーナーのオリジナル・アルバム『コンサート・バイ・ザ・シー』。このアルバムは1955年9月19日、カリフォルニア州カーメル・バイ・ザ・シーにあるゴシック・リバイバル様式のサンセット・スクール…
|
|
初LP化!
マイルス自身が「ヤバい」と評したバンドのベルリン・ライヴ
★マイルス・デイヴィスは自伝の中でこう語っている。「"In A Silent Way"を終えた後、私はバンドをツアーに…
|
|
BLUE NOTE 創立85周年を記念してインディ・レコード・ストア・エクスクルーシヴの180g重量盤ブルー・カラード・ヴァイナルが登場!
★ハービー・ハンコックが1960年代にブルーノート…
|
|
ブラジル音楽を長年に渡って演奏してきたデンマークのピアニスト、ステーン・ラスムセンの新作は、おなじデンマークのベーシストであるキャスパー・ヴェルソルト、そしてトリオ・コヘンチなどにも参加するブラジル人…
|
|
帝王マイルス・デイビスの4時間に及ぶ未発表音源を収録した【ブートレグ・シリーズ】第8作目 『Miles in France - Miles Davis Quintet 1963/64: The Boo…
|
|
ジュリアンレコードの第一弾、JLR001がLPレコード化!
300枚限定,180g重量盤、シリアルナンバー入り!
KANJI OHTA TRIO FEATURING SACHIYO NAYUK…
|
|
謎めいた巨匠サン・ラの名盤
★ジャズ界の偉大なる謎めいた人物のひとりであるサン・ラ。多作で創造的な作曲家、ビッグバンドのリーダーとしての純粋な音楽的業績のほか、哲学者、興行師、宇宙愛好家とし…
|
|
アート・ブレイキーの「ジャズ・メッセンジャーズ」にセロニアス・モンクが参加したアルバム
★アート・ブレイキーの名高い「ジャズ・メッセンジャーズ」のメンバーとしてのセロニアス・モンク、唯一の録音。…
|
|
★ソニー・ロリンズ『Way Out West』を180g重量盤、レッド・ヴァイナル、1ボーナストラックを追加収録してリイシュー。このセッションは、ロリンズにとってトリオ編成でのトリオでの初デートであり…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
1 | | | | | | ...
|