商品一覧
登録アイテム数: 509件
|
ヨーロッパ+アジアの新傾向アコースティック・トリオ
骨太なドラムスの響きが印象的です。期待の新鋭、ニーノ・ラ・モンタナーラが力作を届けてくれました。
彼は11歳でドラムスを始め、ニーノ・ロータ…
|
|
90年代初頭からデンマークの代表的レーベルStunt からリーダー作をリリース。一方、ジャコ・パストリアスの晩年の作品『ナイト・フード』や、アンダーシュ・ベルグランツの作品に参加するなど、着実なキャリ…
|
|
ドイツのモダン・ジャズ/ハードバップ・クラリネット奏者、ロルフ・キューン。彼のパーソナル・アーカイヴから発掘された幻の1962年音源が初音盤化!!
ホレス・シルヴァーの表題作やマイルス・デイヴィス…
|
|
ビョルン・ソリ、 ギタリスト/作曲家は1979年にノルウェーで生まれ、現在ニューヨークを拠点に活動。 彼は2002年に「年の若いノルウェーのジャズミュージシャン」に選ばれ、以来、フランスでベルギー、モ…
|
|
マイケル・ブレッカー、クリス・ポッター、ジョン・アバークロンビー、ケニー・ホイーラー、ピーター・アースキン、フィル・ウッズらカナダを訪れた多数の名ジャズ・ミュージシャンと共演歴を持ち、リチャード・ホワ…
|
|
録音は2014年1月10日と11日。その約2週間前の2013年12月28日に43歳で病没したベース奏者ドウェイン・バーノに捧げた5部構成の「The Liberation Blues Suite」からオ…
|
|
朋友ジョージ・デュークに捧げた名曲“ブラジリアン・ラヴ・アフェア" "スクール・デイズ"(withジェリー・ブラウン)といった往年の名曲から チック・コリアとの究極の美しいデュオ演奏まで・…
|
|
ロレーヌ・デマレのクリアで流麗なピアノ。ピアノ・トリオが色彩豊かにメロディックに響く。
2002年モントリオール国際ジャズフェスティバルでオスカー・ピーターソン賞を受賞したピアニスト、ロレーヌ・…
|
|
Ron Jolly(p) Ron Bland(b) Don Newby(ds)
1.Beyond a Dream
2.Rocco's Blues (For Rocco)
3.Es…
|
|
待望の2ndアルバムが登場!
Laurent COULONDRE(p & org)
Jeremy BRUYERE(b)
Pierre-Alain TOCANIER(ds)
Guest…
|
|
1973 年2 月16 日
L'Ecole Normale Superieure de Paris ライヴ録音
Jacky Samson(b)
Charles Saudrais(ds)
G…
|
|
Hal Galper(p)
Jeff Johnson(b)
John Bishop(ds)
1.Moonglazed
2.Wildflower
3.O's Time
…
|
|
Rony Verbiest (accordion, bs, harmonica)
Thelonious Monk Jr. (ds)
Hans Van Oost (g)
Mario Verm…
|
|
ジャズの巨匠デューク・エリントンによる奴隷解放宣言100周年記念アルバム!
ブラック・アメリカンの解放への歩みをゴスペル、ブルース、そしてジャズで描き出す黒人音楽史の一大パノラマ!
リンカーン…
|
|
黒人らしい硬質のピアノと絶妙のスイング感が魅力の John A. Lewis、 ピアノトリオによる新録が登場!
John A. Lewis(p) Lincoln Apeland(b) Merik…
|
|
ノルウェイ―のピアニスト。1960年代後半から1970年代に Jan Garbarek and Karin Krogなどと共演。
Terje Bjørklund(p)
Arve Henrik…
|
|
デイヴ・ブルーベックとポール・デスモンドのコンビは40 年代からスタートしていますが、クァルテットとして活動するようになるのは1951年。そして、ボブ・ベイツとジョー・ダッジが加わるのは1953 年暮…
|
|
ジミー・ジェフリー、空白の歴史が明らかに! 正規録音に恵まれなかった72年までの間を語る発掘音源 65 年スリル溢れる即興劇!! 〜リリースの仕掛け人はResonance RecordsのZev Fe…
|
|
2009年に48歳の若さで亡くなったフィンランドの名手 Jarmo Savolainen(p) が2006年にリリースした、最後のリーダー作となるレアなピアノトリオ!
スリリングに疾走するモーダルな…
|
|
ハンガリーの人気ピアノトリオTrio Acoustic が昨年暮れにスタジオ録音した待望の新譜が登場。
スタンダードナンバーに彼らのオリジナル曲、同郷のお気に入りのポップナンバーを並べたラインナップ…
|
|
スウェーデンの人気ギタリスト、イーヴァン・スヴェンソンの娘、ハンナ・スヴェンソンがVolenzaに登場!
ピアノとギターを得意とし18才の時には歌でファースト・パフォーマンス。Volenzaのヤン・…
|
|
2008年に結成され、イギリスを中心に活動するジョアンナ・グレイアム・クァルテット。ゲストにはイギリスで最も革新的なトランペッターとして注目を集めるローリー・シモンズを起用。女声ヴォーカリストのジョア…
|
|
ティエリー・ラングだけじゃなかった!!スイスの逸材、満を持して登場だ!!
スイスのピアニスト、クリストフ・スティーフェルの新作ピアノトリオ。
クリストフといえば、未だに忘れられないのが1997…
|
|
イタリア系ベルギー人ミシェル・ビセリアによるピアノ・トリオ最新作です。
哀愁漂う儚くも美しいピアノの旋律、M-3"Jasmine"のようなポジティヴで爽やかなサウンド、王道の哀愁と美旋律がつまったヨ…
|
|
ブラック・ミュージック・ファンに捧げるローランド・カーク&ザ・ヴァイブレーション・ソサエティ72年未発表音源!!
ローランド・カーク&ザ・ヴァイブレーション・ソサエティによるCBS傘下のラジオW…
|
|
ギリシャを拠点に活動する腕利き揃いのジャズ・ピアノトリオ NUKeLEUS の2009年作品。
時間の流れを超えて蘇らせる名曲の数々を、自在に伸縮させながらも独り歩きさせることなく、アドベンチャラス…
|
|
サキソフォン・サミット待望の最新録音盤です。
説明不要の強者たちの恐るべき親和力は圧巻。多種多様なサウンドが有機的に絡み合い緩急自在に突き抜けてゆきながらピタリと決まるパズルのような快感とリアルなド…
|
|
Original recording remastered
ウェスト・コースト・ビバップ黎明期にその名を馳せたワーデル・グレイ。あのジャック・ケルアックも自伝的小説『オン・ザ・ロード』の中で絶賛…
|
|
カナダを拠点に活動するピアノトリオ Pram Trioのデビューアルバム。 アルバムのメインコンポーザーは、ベーシスト Mark Godfreyで5曲を担当。 オリジナル中心にジョニ・ミッチェルのカバ…
|
|
ダイアナ・ロス、ジェームス・ブラウン、ジミー・スミスなどのアレンジャーとして有名なサックス奏者オリバー・ネルソンの1978年作品。
タイトル曲は、エディ・“クリーンヘッド”・ヴィンソン、ガトー・バル…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 12 | | | | |
|