商品一覧
登録アイテム数: 137件
|
「ダイアナ・パントンは心を歌うシンガーだ。」―――ヨゼフ・ラティーフ
ヴォーカル王国、カナダを代表するシンガーへと成長したダイアナ・パントンの3年ぶりとなるニュー・アルバム!
恋の始まりを…
|
|
カナダのグラミー賞『JUNO Award2023にて、Best Jazz Vocal Album of The Year』を2年連続受賞という快挙を達成したケイティ・ジョージが、その勢いに乗って巨匠ジ…
|
|
カナディアン・グラミーとも言われる<Juno Award2022>でジャズ・ヴォーカル・アルバム最優秀賞を受賞!ヴォーカル王国、カナダから登場した話題の新星、ケイティ・ジョージ待望のニュー・アルバム!…
|
|
21世紀のジャズ・シーンに登場したニュー・スター、アンドレア・モティスの驚異のニュー・アルバム。ロイ・ハーグローヴのRHファクター、ロバート・グラスパーやエスぺランサのインスピレーションを感じるハイブ…
|
|
大ヒットを記録した『Time for Ballads』プロジェクトの第2弾が国内仕様で発売!!
全ジャズピアノ好きの方へ贈る、ピアニストによるピアノ好きのための極上バラード集!
※ライナーノー…
|
|
ジャズを進化させるのは、この連中だ。21世紀のジャズというより、音楽のあるべき姿を暗示するジャズがここにある。
Zoo'Tレコード第4弾! “モンスター”と呼ばれる超弩級ドラマー、ドナルド・エド…
|
|
「レガシー・レコーディング・シリーズ」ジャズ編。本作は、"モダン・ジャズ・ピアノの父"バド・パウエルが第2の故郷、パリでレコーディングを行ったアルバム。少年時代から交友を持ち、影響を与え合ったピアニス…
|
|
創立50周年となる2021年、名門エンヤの豊富なカタログの中から選りすぐりのベスト・オブ・エンヤ・コンピレーション2タイトルがリリース。 残念ながら2012年にホルスト・ウェーバーは亡くなったが、コ・…
|
|
創立50周年となる2021年、名門エンヤの豊富なカタログの中から選りすぐりのベスト・オブ・エンヤ・コンピレーション2タイトルがリリース。残念ながら2012年にホルスト・ウェーバーは亡くなったが、コ・フ…
|
|
オーディオファイルから絶賛されたサンプラー音源がついにCD ミニアルバムとしてリリース!
「マイ・ワイルド・アイリッシュ・ローズ」「スカボロー・フェア」など人気曲をはじめ、 MY ROOM シリ…
|
|
再び降臨した「至上のトリオ」。緊張感と美しさに溢れた超ハイレベルのインタープレイ。VIRET TRIOを超えられるものは、TRIO VIRET+のみ。
結局、世の中は不公平に出来ている。何にスポ…
|
|
寒いパリの秋に、暖かいカリブの風が吹き抜けた一夜の「協演」!
快く、心穏やかな気分にさせてくれるピアノの二重奏である。
二人が創り出そうとした音空間は、言うまでもなく都会から遠く離れた南国ジャ…
|
|
カリブ海の香りのするピアノ・トリオ。ロマン溢れる若手リズム・セクションとの共演
近年サルダビーは、パリを中心とした演奏活動のほか、教育者としても各種ワークショップへの参加をはじめ、上級クラスへの…
|
|
ミッシェル・サルダビーのキャリアで2作目のクインテット・アルバム。
サルダビーはピアノトリオと考えている人にこそ聴いて欲しいアルバムです。ライヴを行ったアリゲイターズ・クラブのブッキングマネー…
|
|
ヘルゲ・リエンのレインボー・スタジオ(オスロ)録音
初リーダー作にして名盤。また優秀録音名盤でもある。
Helge Lien(p)
Frode Berg(b)
Per Oddvar …
|
|
プライベート空間で生まれたアンビエントサウンド。
温かく・臨場感溢れるボーカル&ギタージャズスタンダード集。
ジャズボーカリストMIKA第3作品目となる今回のアルバムは、自分の中にあるありのま…
|
|
日本でもお馴染み、東欧最強のサックス奏者、リューダス・モツクーナス
2019年来日時の貴重なライブ音源!坂田明、梅津和時、林栄一、纐纈雅代、大友良英と繰り広げる白熱のフリー・セッション!
メン…
|
|
ジャズ界の帝王、マイルス・デイヴィスの最晩年の未発表ライヴ音源が、生誕95周年、没後30周年の今年緊急発売決定!
1991年7月1日、フランスはヴィエンヌのジャズ・フェスティバルに出演したマ…
|
|
全ジャズ・ボーカル・ファンにとって永遠の歌姫であるビバリー・ケニーが、1955年から56年にかけて残した「Sings for Johnny Smith」(LP2206)、「Come Swing Wit…
|
|
1970年、一世を風靡した黄金のクインテットを解散した渡米した日野皓正。ニューヨークで現地のミュージシャンと研鑽を重ねる中録音した本作は、日野の武者奉行の記録であると同時に、当時のニューヨークのジャズ…
|
|
日野皓正の<キャニオン4部作>のラストを飾る本作は、再び赴いたアメリカでの録音。気心の知れたレジー・ワークマンに加え、シーンを席巻していたゲイリー・バーツや、この後ウェザー・リポートで活躍するエリック…
|
|
日野皓正とレジー・ワークマンが開校したグループによる第2弾。ふたりの気鋭のミュージシャン、植松孝夫(サックス)と今村裕司(パーカッション)を迎えることにより、サウンドはより重厚でスリリングなものとなっ…
|
|
宮城県栗原市在住。東北を中心にライブをしているヴォーカリスト。
THE MIKA TRIOアルバム"Twisted"到着しました。
MIKAヴォーカル 二村希一ピアノ 伊勢秀一郎トラン…
|
|
至高のアナログ・サウンドを聴かせる聖地として、ジャズ・ファンやオーディオ・ファンにその名を知られる「ジャズ喫茶ベイシー」のマスター菅原正二を描いたドキュメンタリー映画『ジャズ喫茶ベイシー Swifty…
|
|
ダウン・ビート誌で最高点を獲得したズート・シムズ&ボブ・ブルックマイヤー・クインテットの最高傑作「トゥナイツ・ミュージック・トゥデイ」とその翌月に吹き込まれた続編「ウーイー」。50年代のズートを代表す…
|
|
豪快なブロウとスピーディーなフレーズで多くのファンを魅了したジョニー・グリフィンのワン・ホーン・カルテットによる決定的名盤。
嘗て3枚のLPに分散されていた演奏をCD2枚に収めたコンプリート盤!…
|
|
ジャズアルバム”1969”のメンバーが、Steelpan Recordsに再集結。ビンテージ機材を駆使した高音質録音、ストレートアヘッドなJazz作品シリーズの第一弾!
2019年6月に発売し、…
|
|
イタリアン・ジャズの至宝!
フランコ・チェリのイタリアコロムビア4作品がCDでリリース決定!!
INTERNATIONAL JAZZ MEETING を絶賛します!!
遂に我が国は、ヨー…
|
|
イタリアン・ジャズの至宝!
フランコ・チェリのイタリアコロムビア4作品がCDでリリース決定!!
フランコ・チェリ 1959年の初リーダー・アルバム。
A-2「EAST OF THE …
|
|
イタリアン・ジャズの至宝!
フランコ・チェリのイタリアコロムビア4作品がCDでリリース決定!!
10年間に再発されたアナログが予約段階で完売となったフランコ・チェリ屈指の人気盤。OSCAR…
|
|