商品一覧
登録アイテム数: 30件
|
タビー・ヘイズ・クインテット結成から6ヶ月後、フォンタナの名盤アルバム「Late Spot at Scott's」と「Down In The Village」の収録直後のライブとあって熱気溢れる熱い演…
|
|
モダン・クラシック、オルタナティブ・ロック、インプロヴァイズド・ミュージックをミックスしたピアノ、エレクトリック・ギター、ドラムスによるスイスのピアノ・トリオ「カリ・トリオ(Kali Trio)」。
…
|
|
■過去にリリースしてきたピアノ・トリオ盤がジャズ批評誌のピアノ・トリオ特集や「JAZZとびっきり新
定番 500」に掲載されるなど、日本のピアノ・トリオ・ファンの心をつかんできたオランダの名ピアニス…
|
|
☆ジャズのスタンダードが新たな即興レベルに引き上げられる!
☆トーマス・ルッカート・トリオが自発的・直観的に即興解釈したジャズ・スタンダード集!
■ケルン在住で、リー・コニッツとの共演…
|
|
☆ピーター・アースキンらをフィーチャーした、マルクス・バーガーの注目プロジェクト「アクシデンタル・ツーリスツ」第4弾!
☆ヤン・フォン・クレヴィツが加わったクァルテット編成で、思い出の人々と場所…
|
|
*SACD [Hybrid Stereo SACD
ポーランドのピアニスト、アンジェイ・トシャコフスキ率いるセクステットがテッド・カーソンをゲストに迎えて1965年にワルシャワでレコーディングし…
|
|
ファラオ・サンダースが1968年にフランスのジュアン・レ・パン・ジャズ・フェスティバルに出演した際のライブ音源
Pharoah Sanders (Tenor Saxophone, Percu…
|
|
ジャズ・ピアニスト、そしてバンド・リーダーのBeegie Adairが名曲の数々で輝きを放つ
■ケンタッキー州出身のBeegie Adairはミュージシャン、レコーディング・アーティスト、パフォ…
|
|
イタリア人ピアニスト、ダド・モローニの2024年新作アルバム「スイス・レディオ・デイズ・ジャズ・シリーズ VOL.50:ライヴ・アット・モルジュ 2022」は2022年にスイスの都市、モルジュで行った…
|
|
☆TCBの人気シリーズ「Swiss Radio Days Jazz Series」!第48巻は、ルイ・アームストロングの1952年スイス・ライヴ!
貴重な放送音源等を発掘し、オリジナルテープ…
|
|
★ヤコブ・クリストファーセンのピアノ・トリオ盤最新作!
★魅力的なオリジナルと、「Gasolin’」ナンバーや「ダニー・ボーイ」の秀逸なアレンジまで!
■デンマークのジャズ・ピアニスト、ヤ…
|
|
☆デンマークの名ジャズ・ベーシスト、トマス・フォネスベクのリーダー・アルバム!
☆エンリコ・ピエラヌンツィ、ロザリオ・ジュリアーニ、ロベルト・ガットらのイタリアン・ジャイアンツと共演したローマ録音!…
|
|
☆国内仕様盤は小川隆夫氏書き下ろしの日本語解説付き!
☆ゲイリー・ピーコック、ロイ・ヘインズと共演したミシェル・ペトルチアーニ・トリオの1988年ライヴ!
☆コペンハーゲン・ジャズ・フェス…
|
|
☆ゲイリー・ピーコック、ロイ・ヘインズと共演したミシェル・ペトルチアーニ・トリオの1988年ライヴ!
☆コペンハーゲン・ジャズ・フェスティヴァルの未発表音源が、2枚組CD or LPで登場!
…
|
|
☆カーステン・ダールがダニエル・フランク、ヤコブ・ホイアーをフィーチャーした「ゴールデン・レシオ・トリオ」!
☆ノルウェーで行われた2つの対照的なセッションを組み合わせたニュー・アルバム!
…
|
|
メンバー:
Gato Barbieri - saxophone
Franco D'Andrea - piano
Giovanni Tommaso - bass
Pepito Pignatell…
|
|
■メンバー:
Gerry Mulligan - baritone saxophone
Harold Danko - piano
Dean Johnson - bass
Ron Vincent …
|
|
上原ひろみが気鋭のミュージシャンと組んだバンド、Sonicwonderの2作目
夢の国を飛び出して、まだ見たことない世界へ。しなやかに、カラフルに、Sonicwonderの冒険はつづく。
音楽…
|
|
現代フィンランド・ジャズシーンを牽引するテナー・サックス奏者、ティモ・ラッシーの2025年新作アルバム「ライヴ・イン・ヘルシンキ」。
フィンランドのジャズ界の現世代を代表するアーティストの一…
|
|
★Sunny Sideレーベルからリリースを続けるピアニスト/コンポーザーのラス・ロッシングが四半世紀共演してきたベーシストのマサ・カマグチとドラマーのビリー・ミンツとの最強トリオでお届けする第4作目…
|
|
今年生誕95年を迎えたジャズ界永遠のカリスマ、チェット・ベイカー。
この悲劇的な英雄が遺した名盤『チェット・ベイカー・シングス』がリリース70周年を迎える2025年に、彼の音楽を現代の文脈で”…
|
|
キャンディッドのレア&未発表音源を集めた大好評コンピレーション『インカーネーションズ』の続編
キャンディッド名盤再発シリーズ!
天才・奇才ジャズ・ベーシスト&コンポーザー、チャールズ・ミン…
|
|
シンガーソングライター、女優として幅広く多彩なキャリアを積んだペギー・リーの最新ベスト盤。
トニー・ベネットは彼女を"女性のフランク・シナトラ"と呼び、フランク・シナトラは彼女を"すべてのヴォー…
|
|
ヴィブラフォンの名手、ゲイリー・バートンがRCAからリリースした3枚のアルバムを2枚組CDで再発。
ソングリスト
Disc 1
1.Joy Spring
2.Over The Rainbo…
|
|
エレクトリックとアコースティック・ベースの二刀流のパイオニアであるスタンリー・クラークが、自身が在籍していたチック・コリアのリターン・トゥ・フォーエヴァーの第二期でドラムを叩いていたレニー・ホワイトと…
|
|
1960年代後半のマイルス・デイヴィスの第二期黄金クインテットのメンバーだったハービー・ハンコックとテナー&ソプラノ・サックスのウェイン・ショーター、マイルスの1980年の復帰以降、『Tutu』などを…
|
|
フランス生まれのベーシスト、ギー・デュヴィニョー率いるトリオのライブアルバム
オリジナル曲に加えロン・カーター、バーデン・パウエルなど幅広いジャンルの楽曲を披露ジャズ特有の臨場感と迫力をバンド・スタ…
|
|
Steve Koven - piano, organ
Adrian D’Aguilar - bass
Neil Symonette - drums, percussion
1. Do the…
|
|
2017年ジョン・コルトレーンの没後50年を記念してハンガリーで結成されたコルトレーン・トリビュートバンド
ジャズ界のカリスマ、ジョン・コルトレーンの没後50年を記念して2017年にベーシスト、…
|
|
ナンシー・ウィルソン、キャリア初期の代表2作
『ナンシー・ウィルソン/キャノンボール・アダレイ』、『ナンシー・ウィルソン/ジョージ・シアリング -ザ・スウィンギンズ・ミューチュアル』を収録
…
|
|